スズキものつくり教材バイオリンキット
スズキバイオリンキットの音質を上げるための改良 †
- 駒が厚めに作られているので、薄くします。駒足あたりで、4.5mm、駒の上部で、1.2mmが標準です。まっすぐくさび形にするのではなく、駒足から徐々に薄くし、上部1cmくらいの部分から少し角度を付けて1.2mmまで持っていきます。
- 駒の装飾部分を形よく仕上げます
- ナットの溝を深くし、弦高を下げます。ナットの直近で、0.3~0.5mmくらいが目安です。G線側は、丸棒ヤスリの細いもので、G線の幅くらいの溝を切ります。
- E線側は、細いので、目立てヤスリを使います。
- これだけで、ずいぶん弾きやすく、音質もよくなりますが、さらにというかたは、板のコーナー部分を中心に、少し薄くしてあげると、良い結果が得られるかもしれません。(危険なので、自信がある/悪い結果に動じない勇者限定です)
|